新着情報|静岡市の台湾式マッサージ 8 ~エイト~【足つぼ、骨盤矯正】

news新着情報

ロゴ

台湾式足ツボマッサージが痛い理由とは?

2023.01.20

台湾式足つぼマッサージは、足の裏にある反射区を刺激して臓器や身体のあらゆる部位の改善を促すマッサージ方法です。

場所によっては押すことで痛みを感じるケースがあります。
「そんなに強く押したら、かえって体に悪いのでは?」と思われる方もいらっしゃいます。

しかし痛みを伴うほど体の不調に通ずる部分があり、反射区は身体の不調を見極めるのに有効な箇所です。

マッサージをして痛いのは一時的です。
結果的には血行やリンパの流れを改善することになるので、終わった後には体全体がスッキリした感覚になるはずです。

そして体の中で最も老廃物が溜まりやすいのが足裏と言われています。
重力の関係で血流が下に流れていくので、足裏を押すとそういった血液の圧迫作用が生まれるので刺激に敏感になっています。

足裏をマッサージすることで老廃物が除去できたり、筋肉のコリをほぐすことにもつながります。

痛みが心地よさに変わっていきますのでぜひご体験ください。

静岡に拠点を置くエイトでは中高年の方を主とした台湾式足裏マッサージを行っています。

立ち仕事の方、デスクワークの方、身体を使う外仕事の方の利用が多くなっています。
興味がある方はぜひお越しください。

ご予約はこちらから

 

CONTACTお問い合わせ

電話アイコン054-286-8828

電話アイコン054-286-8828

pagetop